海街釣り教室のご紹介

海街釣り教室とは?

敷居の高い船釣りも教室に参加すればいつの間にか経験者に

「ORETSURI海街釣り教室(略称:海街釣り教室)」は東京湾・相模湾・三浦半島(東京・神奈川・千葉)エリアで活動する初心者向けの本格的な釣り体験教室です。

単に釣り体験を提供するだけでなく、教室への参加者がスキルを身につけられるように親切丁寧にサポートしています。

2017年7月からスタートし、これまで240回以上の開催で、1400名以上の方に参加いただき、直近では年間500名以上の方が釣りデビューを果たしています。※2024年度実績

海での岸釣りでは、相模湾(逗子・葉山・横須賀)、東京湾(横浜・横須賀・三浦・)で活動し、船釣りでは、相模湾(逗子・葉山・平塚・江ノ島・茅ケ崎)や東京湾(横浜沖・横須賀沖・千葉沖)での体験を提供しています。

運営は釣りメディア「ORETSURI」がおこなっています。

メリット①はじめてでも安心!(おひとり~家族参加まで)

釣り経験がなくても誰でも釣りを楽しめます

体験参加にあたり、釣りの経験はゼロでもだいじょうぶです。

おひとり参加から、家族参加までお受けします。

メリット②手ぶらでOK!すぐ釣りがはじめられる!

まずはお気軽に相談を!

釣り具の準備は不要です。

「思い立ったが吉日」という言葉がありますね。

「釣りしたい」とおもったら、あれこれ考えず体験日を決めて、やってみましょう。

そしてハマったら、必要な道具をそろえていけばよいのです。

失敗しない釣り具の選び方も気軽に相談ください。

メリット③釣りの基礎が正しく学べる!

正しい釣り方・道具の扱い方を学べます

釣りは誰でも簡単にはじめられるものの、「正しい知識とスキル」を身に着けるとなると、すこしハードルが上がります。

海街釣り教室に参加いただければ、どの釣りでも遠回りせずにスキルアップが望めます。

釣りで変なクセや考え方をつけないのは大切です。

  • 釣り場、船宿の選び方
  • 道具の選び方
  • 釣り方(論理的に理解できる)
  • 魚の処理の仕方や料理の仕方

などなど、最短距離で身に着けられます。

メリット④美味しい魚が調達できる!

はじめての船釣り体験では魚の正しい下処理やさばき方も学べる

海釣り教室では多くの場合、食べられる魚が釣れます。

体験によっては下処理方法のレクチャーを受けられたり、実際に下処理をして持ちかえれます。

適切な処理をした釣魚はかんたんに料理しただけで最高の味わいです!

お子さん連れの場合、釣りから料理して食べるまでを経験することが食育にもなりますよ。

予約方法について

予約は体験プラットフォーム「aini」からどうぞ!LINE相談も歓迎です

関連情報